【悲報】「縄文時代は1万年続いた」←1万年も進化せず洞窟で暮らしてドングリと貝集めしてたとかwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
【悲報】「縄文時代は1万年続いた」←1万年も進化せず洞窟で暮らしてドングリと貝集めしてたとかwwwwwwwwwwww
1: 2021/04/20(火) 01:43:39.617 ID:mfX4RC1TM.net
ダッサ
俺がその時代に生まれてたらソッコー米植えて3日で弥生になってたわ
女にもクソほどモテただろうな
俺がその時代に生まれてたらソッコー米植えて3日で弥生になってたわ
女にもクソほどモテただろうな
2: 2021/04/20(火) 01:43:56.268 ID:N2sYoeUba.net
弥生土器のシンプルさが、好き
43: 2021/04/20(火) 02:59:28.347 ID:Zk5Q1WrCa.net
>>2
縄文土器も縄目ついてるだけで割とシンプルだぞ
中期か後期か晩期か忘れたけど有名なのはある一定の時期だけよ
縄文土器も縄目ついてるだけで割とシンプルだぞ
中期か後期か晩期か忘れたけど有名なのはある一定の時期だけよ
3: 2021/04/20(火) 01:44:15.290 ID:N2sYoeUba.net
30年近く最強電波出してる通信端末を耳元で使ってる奴等が何を言ってんのか
6: 2021/04/20(火) 01:45:16.000 ID:MQdFJ10N0.net
>>3
電波も変化してるんで…
電波も変化してるんで…
4: 2021/04/20(火) 01:44:18.452 ID:yTjq84ra0.net
それが伝統なんじゃ
5: 2021/04/20(火) 01:44:26.135 ID:l51Kifuma.net
今を生きれないお前に過去を語る資格はねぇよ
7: 2021/04/20(火) 01:45:22.103 ID:aVx3ZA8d0.net
>>5
かっこよすぎワロタ
かっこよすぎワロタ
10: 2021/04/20(火) 01:48:01.099 ID:oF3bxvJD0.net
>>5
惚れた
惚れた
9: 2021/04/20(火) 01:46:54.916 ID:eFJajtBma.net
農耕が弥生からってもう古い情報だよ
13: 2021/04/20(火) 01:49:40.749 ID:qQzRJtng0.net
>>9
それな
それな
11: 2021/04/20(火) 01:48:39.348 ID:oLY45aS60.net
身なり整えてないし風呂にも入ってない女にモテてどーすんだ?? お前は平安時代の女すら愛でれないだろうに縄文女とか調子に乗りすぎ
12: 2021/04/20(火) 01:48:53.385 ID:fqbiteGw0.net
平均の知能指数は古代人のほうが高いことが分かってる
14: 2021/04/20(火) 01:49:42.339 ID:N+egkEkU0.net
洞窟?もうちょっと調べてからバカにしたほうがいいぞ
18: 2021/04/20(火) 01:53:30.526 ID:zEtPIW/k0.net
農業するならまず暦を研究しないと
19: 2021/04/20(火) 01:54:13.812 ID:m/uv7EtHM.net
稲作始めた頃ってのがアレだからどんぐり育てても良いんじゃね
20: 2021/04/20(火) 01:55:24.832 ID:UKhIpFFW0.net
フグやイヌサフランで死にまくってる時期か
21: 2021/04/20(火) 01:57:46.323 ID:2clepYuQa.net
だって快適だったんだもん
争いもなかったし
農耕によって作物を保管するようになると窃盗や強盗も生まれたが
争いもなかったし
農耕によって作物を保管するようになると窃盗や強盗も生まれたが
22: 2021/04/20(火) 01:58:39.688 ID:zEtPIW/k0.net
文明にブレークスルー起こせる天才が出てくるのはガチャみたいなものだけど
当時の日本の人口考えるとあたりでるまで糞時間かかってそう
当時の日本の人口考えるとあたりでるまで糞時間かかってそう
28: 2021/04/20(火) 02:41:25.577 ID:FHWwcfwxd.net
現代のDTがもてまくるとか妄想乙
31: 2021/04/20(火) 02:47:29.381 ID:NINvrPb+0.net
米作るよりもたぶんそっちのほうが楽だったんだと思う
38: 2021/04/20(火) 02:52:19.533 ID:xBa466U/0.net
狩猟と採取だけでは食料探す以外のことやる暇がなかったんだよな
稲作が始まるとカロリーが格段に増えて食料を探す以外のことをする暇ができたから文明が発展した
稲作が始まるとカロリーが格段に増えて食料を探す以外のことをする暇ができたから文明が発展した
47: 2021/04/20(火) 03:06:37.012 ID:NINvrPb+0.net
縄文時代は動物も樹の実も取れまくってたんだよ
だから働かなくとも生きていけた
当時の労働時間は人類史上圧倒的に少ない
古代人は文明の度合いが低く欠乏していたというのは一方的な見方
だから働かなくとも生きていけた
当時の労働時間は人類史上圧倒的に少ない
古代人は文明の度合いが低く欠乏していたというのは一方的な見方
そこから氷河期が終わり食糧危機に陥ると
世界各地で農耕牧畜の生活形態があらわれるようになった
狩猟採集生活が終わった時の状況と
狩猟採集時代の状況を混同しないようにしよう
53: 2021/04/20(火) 03:14:29.188 ID:Zk5Q1WrCa.net
>>47
氷河期終わって食糧危機ってどゆこと?
暖かい方が食料取れるんじゃないの?
煽りとかでなく普通に質問
氷河期終わって食糧危機ってどゆこと?
暖かい方が食料取れるんじゃないの?
煽りとかでなく普通に質問
49: 2021/04/20(火) 03:10:09.762 ID:xBa466U/0.net
?
51: 2021/04/20(火) 03:13:50.431 ID:O2dyZvtWa.net
知能の果てにたどり着いた現代「35年住宅ローンのために働く人生ってなんなんだ…洞窟で暮らして果物と貝だけ食べて生きてえ…」
55: 2021/04/20(火) 03:20:20.965 ID:57HP8yZv0.net
そういえば古代ローマの衰退期は平均身長が低下してたらしいな
難民キャンプ多発が原因ではあるが
充分な食料が行き渡らない状態だったんだろうな
難民キャンプ多発が原因ではあるが
充分な食料が行き渡らない状態だったんだろうな
56: 2021/04/20(火) 03:21:45.490 ID:XP2P503s0.net
そうやって人類は進化して今では発明が数年でで消費される高速時代へ
59: 2021/04/20(火) 03:59:20.033 ID:XOk1V9Qv0.net
みんなで「卑弥呼さまーー!」ってやってたんだよね
60: 2021/04/20(火) 04:03:35.504 ID:Zk5Q1WrCa.net
>>59
やってないぞ
やってないぞ
62: 2021/04/20(火) 04:11:51.729 ID:Q11RGmkc0.net
日本列島に住む人間が一回絶滅した説もあるよね
63: 2021/04/20(火) 04:20:08.454 ID:QEyyutD60.net
狩猟採集生活はあまり人口増えないから割と平和だろうな
64: 2021/04/20(火) 04:22:53.085 ID:Zk5Q1WrCa.net
あまり一般には知られてない続縄文文化について知りたいわ
The post 【悲報】「縄文時代は1万年続いた」←1万年も進化せず洞窟で暮らしてドングリと貝集めしてたとかwwwwwwwwwwww first appeared on あらまめ2ch.
Copyright © 2021 あらまめ2ch All Rights Reserved.