団塊ジュニア世代の「介護離職」はさらに増大へ 企業経営に大きな負担
|
|
団塊ジュニア世代の「介護離職」はさらに増大へ 企業経営に大きな負担
1:名無しさん+:2018/11/20(火) 08:53:32.96 ID:KtJQRtXy0.net
最近では、「オヤノコト」世代が集まれば、高齢の親のこと、家族やパートナーとの「これから」のこと、介護離職への不安などが話題にならないことはない時代になっている。
今や、介護で仕事を辞める人は年間で10万人を超えているが、数年前まではまだ話題に上ることが少なかったこの問題、ここ2~3年で誰もが気になり、
直面する、一般的で大きな悩みになってきた。
さて、2021年には、団塊ジュニアが50代に入る。 そして、2024年に、団塊世代全員が75歳に突入する。 まさに、「50代の子どもと
70代後半(後期高齢者)の親」が平均的な親子という時代が、もうすぐそこまで来ているのだ。
団塊ジュニアはきょうだいが少なく未婚率が高いため、40~50代の息子、娘と高齢の親だけで暮らす家族形態は今後増え続けるだろうと予測しています。
そのことを踏まえれば、2020年前後には団塊ジュニアの介護離職が増え、日本社会の大きなリスクになることは間違いないといいます。
そればかりか、介護保険のサービス抑制傾向などを併せて考えれば、働きながら親の介護をする人が増え、
企業経営に大きな影響を与える可能性もあるとも。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181120-00010000-biz_lifeh-sci
元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542671612