日本郵便「おかしい……『置き配』サービスを誰も利用してくれない……」
|
|
日本郵便「おかしい……『置き配』サービスを誰も利用してくれない……」
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
日本郵便は18日、宅配便の荷物を玄関先などに置き配達完了とする「置き配」サービスを始めた。本格導入は宅配業界初で、再配達をなくしドライバーの負担を軽減する切り札として期待が集まるが、同日時点で導入すると手を挙げた荷主はゼロ。盗難などトラブルへの不安が導入の壁になっているとみられる。初日から足踏みを強いられた格好で、「置き配」普及への道のりは平たんではなさそうだ。日本郵便が置き配を始めると表明したのは2018年10月。以降、大手を含む複数のインターネット通販会社に荷主として置き配受け入れを求め、交渉を進めてきた。
置き配のイメージはこうだ。消費者は通販サイトで商品を注文する際、玄関先や車庫などから配達場所を選ぶ。印鑑は不要で、配達員はインターホンを鳴らさず指定された場所に荷物を置いて完了とする。米国では一般的で、日本では化粧品や健康食品販売のファンケルが1997年に始めた。
自前の配送網を持つ楽天やアマゾンジャパン(東京・目黒)が一部で置き配を導入しているものの、宅配大手では初の試みとなる。
ネット通販の拡大で宅配便の取扱数は右肩上がりに増え、2017年度には…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42589630Y9A310C1000000/
考えたやつ誰だよ
昔って不在だと近所の人に預かって貰ってたりした印象だけどいまってそれ無いの?
>>2
これが普通だった時代があった
>>2
マジかよありえねえだろ
隣の人の名前も知らねえし家族構成も知らないわ
>>16
80年代はやってた
>>22
90年代も普通にやってたよ
向こう三軒両隣
みんな顔見知りでおかずなんか多めに作ったときは持ってったりもらったり
今より世の中の空気もおおらかだったな