関西人は満員電車でもリュックを前に抱えない。マナーを知らないアホ。ゴミ。カス。
|
|
関西人は満員電車でもリュックを前に抱えない。マナーを知らないアホ。ゴミ。カス。
sssp://img.5ch.net/ico/imanouchi_2.gif
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20180721000123
リュックマナー、なぜ東高西低 京都市営地下鉄で調べると関東では電車内のリュックの前抱えはかなり浸透していたが、関西ではめったに見ない。なぜ関西人はリュックの前抱えをしたがらないのか―。
大津市の59歳男性から質問が寄せられた。通勤通学で混み合う電車内でリュックサックや鞄を前に抱える「リュックマナー」。関西の一都市である京都で、どれほど浸透しているのか。
車内や駅ホームで呼び掛けを行っている市営地下鉄のラッシュ時に、記者が実際に乗車して確かめてみた。サラリーマンや学生たちが絶え間なく行き交う朝の四条駅。午前7時59分発「竹田行き」に乗り込んだ。階段に近い先頭車両のドア付近は、電車の少しの揺れでも肩がぶつかる混みようだった。
小ぶりのリュックを前に抱えて立っていた会社員澁谷易子さん(25)=左京区。
京都駅で降車した際に声を掛けると、「混み始めると邪魔になるので、前に抱えた方がいいと思って」。
大学生の頃から習慣になっているといい、その言葉から配慮が感じられた。一方、リュックを背負ったまま降りてきた右京区の会社員男性(25)は「ドア付近なら(他人のリュックを)邪魔に思うことはないし、迷惑にはならない」。
ただ、車内の中ほどや奥にいる時は、人が通れるよう前に抱えると話した。電車の混雑時にリュックを前に抱える「前派」と、背負ったままの「後ろ派」。どちらが多いのか。
結果は、「前派」が17人だったのに対し、「後ろ派」はその2倍以上の37人に上った。他に、当初想定していなかった「手持ち派」が27人もいた。混み合う電車の中でリュックを前に抱えるマナーは、京都ではまだ十分に浸透していない実情がうかがえる。電車内でのリュックマナーを巡る関東と関西の意識の差について、京都でマナー教室を主宰する奥田理恵さんは「人口が多く交通網が発達している都市ほど、車内マナーも向上する」とし、
鉄道の利用者と路線の多さから「関東の方が関西に比べマナーの意識が高いと言えるかもしれない」と推測する。
リュック持ち込む時点で迷惑
周りを思いやる心って一朝一夕で育つ物じゃないから
関西がまだまだだからって叩くのはやめろ
青春18で大阪行ったら環状線内でおばちゃんが大声で普通に電話してた
誰も何も言わない、ああこれ日常風景なんだなと理解した
リュック必要な荷物持たないから分からんけど
前に抱えようが背負おうが占有するスペース同じだとおもうんだけど
なぜ前に抱えたらマナーがよくなるのかがらわからない
>>7
俺もそう思うんだが
何故か正しい行為とされてるな
ホントに意味が分からん
>>7
後ろなら密着しても我慢できる
顔を密着しては電車乗れないじゃん?
>>7
吊り革持った人の前は座ってるだろ
座ってる人の上の空間は空いてるだろ
背中側の空間が広くなる
>>7
後ろに背負ったままだと見えないから通る時とか不意に動いた時に他人に当たったりするだろ
前に抱えてれば周囲を気に出来るやん