【悲報】お腹の中の子供がダウン症とわかり中絶 「次の子はたとえ障害があろうと産もう」 →結果…
|
|
【悲報】お腹の中の子供がダウン症とわかり中絶 「次の子はたとえ障害があろうと産もう」 →結果…
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
妊娠19週ごろ、事前に言われていたタイミングよりも早く、医師から連絡があり、夫婦で結果を聞きました。結果は陽性。おなかの子どもは、ダウン症であることを知らされました。
人工中絶は法律で、妊娠22週未満までと決められています。医師はすぐに中絶するかどうか、尋ねました。
「中絶手術の予約をしよう」と夫は言いました。落ちついて考えたかった女性は「いったん考えさせてください」と医師に答え、夫婦で話し合うことにしました。
「子どものうちは育てられるけど、自分たちがいなくなったら、この子はどうなるかわからない」と夫は不安を口にしました。
「陽性だった人のほとんどが中絶しているのだから、そういうもの」だと考えていたと振り返ります。女性は「将来はもっとダウン症の人が暮らしやすい社会になっているかもしれない。私は産みたい」。互いに譲りませんでした。
けれども、「この子を産んでも、俺は愛せないと思う」。夫の言葉に女性は、このまま産んで家族の関係が悪くなってしまってはいけないと思いました。夫婦はやむを得ず、おなかの子をあきらめる決断をしました。
8月。妊娠21週で中絶した男の子は、445グラム、24センチに育っていました。手の指にはすでに爪があり、顔は夫に似ていました。
それからの女性は自宅の仏壇の前で、毎日泣き続けました。「何も悪くないのに。ごめんね」
女性の姿を見ていた夫は、胸を痛めました。「もし、また子どもを授かったら、今度はどんな子でも必ず産もう。もう羊水検査は受けないでいい」と考えるようになりました。
年が明け、女性の妊娠がわかりました。そして、第1子と同じ産科医院で受けた妊娠11週のエコー検査でむくみがみつかり、再び、医師からダウン症の可能性を指摘されました。
「産む」という二人の決意は揺らぎませんでしたが、医師にすすめられ、採血で高精度に調べられる「新型出生前診断」(NIPT)を受けました。結果は陽性。そして羊水検査も陽性でした。
ただ、羊水検査の結果から、おなかの子がダウン症になったのは、遺伝によるものではなく、偶然が続いた非常に珍しいケースだと、医師から説明されました。
夫は「1人目のときに考えた子どもの将来への不安は、あまり深く考えないようにした。
妻の心と体にこれ以上の負担をかけるわけにもいかない。受け入れよう」と覚悟を決めました。女性は「2度続いたことで、おなかの子に運命的なものを感じた」。2016年11月。2800グラムの長女を出産しました。
【平成家族】突然の宣告、おなかの子に障害? 出生前診断、「産むか、産まないか」突き付けられた家族
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180701-00010000-asahit-soci
一人目「はぁ~~?」
>>2
ちょっwやめてwww
>>2
不謹慎ながら笑ってしまった
>>2
まあそうなるよな
中途半端に判断基準変えるなよ
>>2
これは供養できんな。
>>2
不謹慎だけどあんたすげえな
>>2
1読み終わってそう思いながらスクロールした時にお前はずるいわwww