2ちゃんねるの記事ってこんななの

2ch記事って奥が深いんですね!知らなかった

読書感想文を「電子書籍」で書くのはNGって、知ってた?

   

読書感想文を「電子書籍」で書くのはNGって、知ってた?

「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
~(略)~
●読書感想文で、電子書籍がNGなのはなぜ?

 インターネットの普及に伴い、読書のあり方は大きく変化しています。青空文庫を使えば、いつでも無料で過去の名作に触れることができますし、Kindleなどを利用すれば、膨大な電子書籍を持ち歩くことが可能です。

 しかし、「青少年読書感想文全国コンクール」では「(応募できるのは)紙媒体での書籍に限ります」と禁止。同じ作品でも紙媒体はOK、電子書籍はNGと分けられているんだそうです。いったい、どうしてなんです?

 事務局に話を伺ったところ、これは「感想文が本の内容に沿っているか、引用が適切に行われているかなどを確認」するためとのこと。審査を行う際には本の記載内容にズレが無いように、応募者と同じものを用意することになっており、刊行元である出版社はもちろん、なるべく版までそろえているそうです。読書感想文って、そんなにしっかりチェックされてたのか……!
~(略)~
●読書感想文は漫画や図鑑、辞典で書いてもいいの?

 先に答えを言ってしまうと、地域によっては漫画や図鑑、辞典で書いても問題ないとのこと。「読書=たくさんの文章を読む」というイメージからは外れますが、写真集も禁止されていません。

 そもそも読書感想文には2部門あり、「課題読書」部門は指定の本以外だと応募できませんが、「自由読書」部門は比較的ゆるいルールになっています。雑誌、パンフレット類、読書会用テキスト類などは対象外とされているものの、本の内容にまで踏み込んだ条件はほとんど掲げられていません。実際、図鑑や辞典をテーマにしたものが、都道府県の代表に選ばれた事例もあるといいます。

 ただし、読書感想文の審査は~(略)~
 
続きはソースで↓
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170909-00000006-it_nlab-sci

続きを読む

 - 未分類

×